HOME雑誌・書籍・店舗 > 第23号目次

第23号表紙・クリックすると大きな画像が見られます 第23号(2008年冬号)
コラム・表紙の写真   水路閣

グラビア  途上国を汚染する先進国のリサイクル廃棄物


Basel Action Network
連続インタビュー 「韓国併合」一〇〇年を前にして 第1回
「反省と和解のための大きな運動を起こしたい」

嚴敞俊さん
「韓国併合」100年市民ネットワーク事務局次長

特集  さらば! 石油・原子力依存社会
破綻する大量生産・大量消費の石油文明社会
―金主主義の呪縛を脱し、簡素で農的な生き方を
14
槌田劭
使い捨て時代を考える会
もんじゅの運転再開問題と世界の高速(増殖)炉近況
22
小林圭二
元京大原子炉実験所講師
六ヶ所再処理工場の問題について  ―水俣病事件の教訓から見る
32
小坂勝弥
核のごみキャンペーン関西
みんなの力で、不支給決定を覆して、勝ち取った喜友名正さんの原発労災
41
建部暹
喜友名正さんの労災認定を支援する会
エネルギーの未来像と地球温暖化
49
鈴木真奈美
グリーンピース・ジャパン
インタビュー 「原発は地球温暖化対策にはならない」
60
田浦健朗さん
気候ネットワーク
トピックス  米印原子力協定
31
レポート  原子力空母はいらない!〜あきらめない市民の願い
70
石橋正
本誌編集部員
書評 「ウラン兵器なき世界をめざして ICBUWの挑戦」
66
書評 「再処理工場と放射能被ばく」
40

<連載> 時代の曲がり角で 子どもたちへ―いま伝えたいこと―(7)
76
康玲子
小学校非常勤講師
<連載> 「安全な社会」って何だろう〜最近の刑事立法を考える
第13回 「手厚い医療」の謳い文句はどこへ行ったのか〜破綻する医療観察法
93
大杉 光子
弁護士
<連載> 弁護士O(オー)の何かと忙しい日々
(11)現代的労災・パワーハラスメントを追う
88
大橋さゆり
弁護士
<連載> 変わるラテンアメリカ ―「より良き世界」のかたちを求めて(7)―84
石橋 正
本誌編集部員
<新連載> ちょっとはまるツボのはなし その1 かぜに効くツボ
74
ポン太のうきうきシネマランド 「魂萌え!」
81
書評 「法に退けられる子どもたち」
82
既刊案内…102  読者の広場…99  編集後記…104  趣旨・会則
イラスト 姜花瑛