説明
社会問題を考える総合雑誌「アジェンダ」2011年秋号です。
【特集:これからのエネルギーⅡ】
・平安名常徳さん(関西地区読谷郷友会)
連続インタビュー 沖縄からの風 第3回 「沖縄の民意には日本を変える力がある」
<特集>
・山下紀明(環境エネルギー政策研究所)
「持続可能な未来のための自然エネルギー」
・傘木宏夫(地域づくり工房)
「ミニ水力発電による地域おこしをめざして~くるくるエコプロジェクト~」
・小坂正則(九州・自然エネルギー推進ネットワーク)
「原発の電気はほしくない!だから私たちは市民電力会社を作りたい」
・原田昭夫(輝く未来の風)
「なぜ日本は風力発電後進国なのか?」
・宮崎武志(地熱発電を考える会)
「地熱発電の現状とその可能性」
・菅野正寿さん
「福島・二本松市で里山再生復興プロジェクト」
・佐々木慶子さん
「福島市で「さよなら原発、ハンカチパレード」」
<その他記事・連載>
・時代の曲がり角で
・変わるラテンアメリカ
・ヘイト・クライムはなぜ悪質か
・弁護士O(オー)の何かと忙しい日々
・食をゆたかに ピンチはチャンス!
・ちょっとはまるツボのはなし
・コミックアジェンダ
など
2011年9月15日発行 1冊500円(税別)