説明
社会問題を考える総合雑誌「アジェンダ」2011年夏号です。
【特集:今こそ脱原発!】
※連続インタビュー「沖縄からの風」は今回はお休みです
<特集>
・伴英幸(原子力資料情報室)
「原発震災―何が起きたか」
・末田一秀(自治労脱原発ネットワーク)
「原子力防災追及は脱原発の力になるか」
・振津かつみ(チェルノブイリ・ヒバクシャ救援関西)
「チェルノブイリのヒバクシャ支援の経験から福島第一原発の事故を考える」
・島田清子(美浜・大飯・高浜原発に反対する大阪の会)
「関西電力の原発を止めよう」
・高島美登里(長島の自然を守る会)
「生物多様性のホットスポット 上関」
・佐藤大介(ノーニュークス・アジアフォーラム・ジャパン)
「放射能の被害者にも加害者にもなりたくない(2)」
<その他記事・連載>
・ちじ けんた(「高校無償化」からの朝鮮学校排除に反対する連絡会)
「朝鮮学校の高校無償化排除問題について」
・時代の曲がり角で
・弁護士O(オー)の何かと忙しい日々
・変わるラテンアメリカ
・食をゆたかに ピンチはチャンス!
・ヘイト・クライムはなぜ悪質か
・ちょっとはまるツボのはなし
・労働運動の現場から
・ポン太のうきうきシネマランド
・コミックアジェンダ
など
2011年6月15日発行 1冊500円(税別)